昨日は、建設関係の受け入れ先企業様の月に1度の監査に行きました。
監査とは、申請した場所に、申請した内容で、申請した時間で、実習を行っているかを確認します。
また、実習中の現場を確認したり、通訳を通してお互いに困ったことや、聞きたいことを話をします。
社長様から、実習生に対して高い評価をしていただきました。
実習生も、日本語が徐々に上手に話せるようになり、職場に慣れてきているのを感じます。
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で外国人技能実習生の受け入れに興味がある方は、当組合までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
ご質問・ご相談等どうぞお気軽にお問合わせ下さい
相談フォームからのお問い合わせは24時間受付中!